
最年長力士として今も現役で頑張る豪風さん。
同じ部屋では嘉風が見える事で知られます。
今日は豪風の嫁の成田直美さんとの出会いから
一番の癒しは子どもと言われる程子煩悩と言われる
彼のイクメンぶりやがんばるぞブログの内容も同時
に追ってみようと思います。
目次
豪風プロフィール
四股名 豪風 旭(たけかぜ あきら)
本名 成田 旭(なりた あきら)
生年月日 1979年6月21日(38歳)18年1月
出身地 秋田県秋田市
身長 170㎝
体重 144㎝
血液型 AB型
最終学歴 中央大学
所属部屋 尾車部屋
得意技 突き、押し
現在の番付 東前頭13枚目
最高位 西関脇
豪風四股名の由来
豪風って素敵な四股名だな~と思うのですがこの
四股名の由来は現親方の尾車親方がつけてくれた
四股名だ。
新十両に昇進したきかっけに四股名を豪風に改めたが
「豪快な相撲で豪華な風が吹くように」との願いを込めて
師匠の尾車が命名したという。
豪快な相撲で豪華な風が吹くように~って素敵ですよね~
豪風の嫁成田直美さんってどんな人?
2006年8月23日に現在の奥様である成田直美
さんとご結婚。
当時東京都出身の家事手伝いだった奥様24歳。
豪風27歳だったで出会いは尾車部屋の激励会で
知合ったのが交際へのきっかけで2年間の交際を
経て結婚されました。
結婚への決め手を会見でこう話されています。
『優しくてしっかりしたところ』
『価値観が一緒だったこと』
『いつも自分の事を一番に考えてくれる』
『もう自分一人ではないので頑張りがいがある』
『酢を使った料理が美味い』
出典:https://plaza.rakuten.co.jp/toyo19830626/diary/200702190000/
2007年の2月の結婚披露宴では
『相撲に負けて嫁に辛い思いをさせたくない』
その言葉通り2005年5月の帰り入幕後以来は
幕内に定着して2007年の結婚以降は2014年
7月の名古屋場所9日目には横綱日馬富士を倒して
金星獲得。
しかも最年長での金星獲得でその後同年9月場所では
戦後最年長で新関脇に昇進しています。
披露宴で語った言葉通りの有言実行をしっかりと
示した豪風がカッコいいですね。
豪風の癒しは子どものイクメンパパ
二人の間にはすでにお子様が2人見えます。
2018年1月時点で小学校4年生の長男
海知(かいち)君と小学校2年生の稔音(ねね)
ちゃんの二人のお子様が見えます。
2歳歳の差のある二人のお子様が見えたらまだまだ
頑張るしかありませんね。
ちなみに豪風かなりの子煩悩でイクメンパパとしても
有名らしいですよ。
とても家族思いで育児にも参加する優しいパパなんだ
そうです。
豪風のがんばるぞブログが可愛い
そしてそんな家庭内での様子も何と意外なことに
豪風は自身でブログを発信されてるそうです。
その名も「豪風がんばるぞ!」
このブログの中では奥様の直美さんとの画像は
結婚披露宴の時の画像しかありませんでしたが
子どもさんとの〇〇へ遊びに行きました~などの
情報はたくさん発信しているようです。
それと巡業中で家を空けがちな豪風の為に豪風に
変わって奥様もチョイチョイ今日はこんな感じ
だった~のような記事をUPして見えるそうです。
気になるスー女の方は是非
『豪風がんばるぞ!』で検索してみてくださいね!
おわりに
最年長豪風の18年初場所は決して調子が良いとはいいがたい昨日までの成績が9日目1勝8敗ととても調子が良いとはいいがたい成績で勝ち越しは無理になりますが是非今日の10日目から切り替えて残りの後半戦で星を取り戻して欲しいですね。今年の豪風からも目が離せませんね。
勝ったー。幕内復帰だーヽ(*^ω^*)ノ
転勤で、また福岡に戻りました。福岡場所でケッパレーと応援できます。
嬉しいなー( ◠‿◠ )幕内復帰㊗️❤️