
相撲界の革命児となって何かとお騒がせの貴乃花親方
部屋の期待の双子力士貴源治と貴公俊が話題です。
前代未聞の双子力士のハーフで母親がフィリピン人
の噂の真相やどっちが兄でどちらが弟?
見分けの付きにくい期待力士の態度や前評判も同時に
追ってみよう~
目次
貴源治と貴公俊プロフィール
四股名 貴公俊剛(たかよしとし つよし)
本名 上山 剛(かみやま つよし)兄
生年月日 1997年5月13日(20歳)18年2月現
出身地 栃木県小山市
身長 185㎝
体重 143㎏
血液型 O型
出典:https://otoku-seikatu.net/hutagosekitori/
四股名 貴源治賢(たかげんじ さとし)
愛称 貴ツィンズ
本名 上山 賢(かみやま さとし)弟
生年月日 1997年5月13日(20歳)18年2月現
出身地 栃木県小山市
身長 191㎝
体重 163㎏
血液型 O型
貴源治と貴公俊の名前の由来
かなり期待の貴乃花部屋の双子力士で18年3月
場所からは双子の関取が誕生したことで注目される
二人ですが名前の由来は正式に公表されてません。
ただ噂では貴乃花親方がよく参拝する京都の創始者
辻本源治郎とその長男の辻本公俊から二人の四股名を
命名したのでは~と噂されているようです。
成程~全く自身の貴と懇意にしている方の親子の
名前を合わせて~と言う事なら納得できる名前の由来
ですね。
今後十両に昇進して何かとお世話になる方になる
でしょうから四股名に命名することでさなる盤石
の関係として支えてもらう~との考え方は十分
考えられます。
まわしやら着物やら何から何までお相撲さんは
何といってもお金がかかりますので・・・
貴源治と貴公俊はフィリピンハーフ?
いや~こちらに関しては全く気が付かなかったですね。
彼ら兄弟はフィリピンハーフのようです。
現代力士でもフィリピンハーフは全く珍しく
ありませんが、大関高安や、今や一番の大関候補の
御嶽海も母親がフィリピン人で父親が日本人のハーフ
力士です。
今回紹介する双子力士の貴源治と貴公俊も母親が
フィリピン人のケゼィアさん。と言われ
父親が日本人のハーフのようです。
フィリピン人と言ってもアジア系なので
微妙に分かりにくいですよね。
いわれてみたら目元がクリクリして可愛い顔
してますけど・・・
大きい双子を出産したんですね。笑
貴源治の態度がデカい?
これはまだ若いし性格的な問題だと思いますが
貴源治の先輩力士との取り組みで2017年5月
場所の十両旭日松と対戦で貴源治を押し出して
直後に右手で顔を叩いた。
その旭日松の行為に腹を立てて貴源治が背後から
睨みつけた事が発端となったみたいです。
まぁ相撲も完全勝負の世界なので、あまりにも
あからさまなのは元横綱朝青龍VS白鵬などの取り組み
が有名ですが、大なり小なりはありますよね。
ただこの貴源治の場合は十両の旭日松と平幕
力士と言う明らかな格下力士と言う事で尚更
生意気で態度が悪いと評価する向きもあるのかも
しれません。
多少このくらいの気概があった方が勝気で今後
の昇進にも期待が持てるのではないでしょうか?
同じような事が数回あって態度が良くないな~と
言われたみたいですね。
個人的には全然許容派にだと思います。
イケイケな若手力士いいんじゃないでしょうか。
貴源治と貴公俊の前評判
そして重要な貴源治と貴公俊の前評判や
実際の取り組みの実力はどうなのでしょう。
17年5月場所で兄の貴公俊より一足先に関取
昇進となった貴源治は当時10代での関取昇進
となり同じ部屋で弟弟子の貴景勝以来の昇進だった。
本人は18歳までの関取を目指していたらしく
遅かったくらいと言ったが元大関、雅山には
次世代を担う期待感があるのが貴源治くらいと
評される程その実力には定評がある。
そして兄の貴公俊は先に十両昇進した弟貴源治
にあからさまに悔しさを全面に出すも聞かれると
『意識してないが負けて欲しくない』と言い
弟貴源治は兄に貴公俊に
『毎日ケンカはするけど勝って欲しい』
とコメント。
やっぱ何と言うか仲良しなんですよね~
貴源治と貴公俊の見分け方おススメ!
一卵性の双子で周囲にも見分けが付かないと言われる
二人ですが比べると本当に似てる。
まわし姿で並ぶとやや体格が一振り大きいのが
弟の貴源治です。
出典:http://twisave.com/cute_camellia/2017/3/30
やや小柄な兄貴公俊ですが一番おススメの見分け方は
口元上にあるワンポイントのホクロが兄貴公俊!
そして上の画像のようにややスキッ歯が弟貴源治みたい・・・
可愛いななんかW
このホクロありが兄貴公俊で、ホクロなしのやや体格
大き目なのが貴源治!
これが一番この一卵性双子を見分けるおススメの
方法ですね。
18年3月の来場所が迫ってきてます。
二人の関取がどんな取り組みを見せてくれるのか
今から楽しみですね。
おわりに
親方としては何だか相撲協会から割を食わされてる感が否めない貴乃花親方ですが、ここは辛抱期間と思い是非本業の力士を育て上げいざの時に控えて貴乃花部屋を双子力士や貴景勝に渦中の人貴ノ岩らでどんどん盛り上げて欲しいですね。何と言っても平成の大横綱貴乃花です。その立役者の二人として双子力士から目が離せませんね!
この記事へのコメントはありません。