
今幕内でかなり注目されているイケメン力士で
そのキャラからヤンキー力士としても人気急上昇の
阿炎関。
彼の四股名の由来やイケメン力士と言われる特徴に
彼女や実家の両親に兄弟の存在も徹底調査してみよう~
Sponsored Link
目次
阿炎プロフィール
四股名 阿炎政虎(あび まさとら)
本名 堀切 洸助(ほりきり こうすけ)
生年月日 1994年5月4日(23歳)18年1月現
出身地 埼玉県埼玉市
身長 187㎝
体重 128㎏
所属部屋 錣山部屋
得意技 突き・押し
最高位 東前頭14枚目
現在の番付 東前頭14枚目
阿炎の名前の由来
2013年の初入幕から2015年の1月に
初入幕から2年を待たずに同年3月場所で
新十両昇進のスピード出世で活躍する阿炎関は
この十両昇進から本名より戒名して四股名に
阿炎の名に改名する。
出典:http://yaplog.jp/yagimitinomise/archive/1985
この阿炎(あび)こそ彼の親方である元関脇
寺尾関の現錣山(しころやま)親方の愛称と
同音だった。
当の錣山親方は四股名に対する思いをこう語っている。
「阿修羅のように強く、燃えて戦う」
錣山親方の阿炎に対する期待の高さが伺い知れる四股名
ですね。
阿炎イケメン力士の四股が美しい
それにしてもこの阿炎の特徴は見た目にイケメン力士
であること。
あの日本相撲解説で知られる元横綱の北の富士さんも
彼のイケメンぶりをこう評しています。
「かわいい顔をしてるし」
「手足が長くて、見た感じ、たらば蟹みたい(笑)」
出典:twitter.com/rock_is_dead11/status/
綺麗な四股でしょう~しかも対空時間が妙に長い・・・笑
そう彼の特徴は色々ある中でもその手足の長いスタイルの
良さと足を高く上げる四股が凄く美しい!
そしてちょっとイケメン力士風でも可愛さと言うか
愛嬌のある顔とのギャップが尚いい感じ。
実際彼の人気ぶりを考えたら今後どんどん活躍して
番付を上げるたび更なる人気力士になることは間違い
なさそうな存在ですよね。
Sponsored Link
阿炎はやんちゃでチャラい現代っ子
錣山親方(元寺尾関)の存在がありながら尊敬する
人物として元小結豊真将で現立田川親方の名を上げる
阿炎関。
そんな阿炎の事を尊敬されている立田川親方は最近の
若い力士に結構チャラい感じの力士も多いと説明しつつ
阿炎関は最初から『ウェ~イとか言って騒いでいた』
行司の木村銀治郎さんも
「阿炎が、やばいです・・・」
「あれ、やんちゃなんで」
と言われるキャラでどうもやんちゃな現代っ子で
愛されキャラって感じが伝わりますね。
なんか顔見ててもやんちゃ坊主って感じがします。
多分あのまんまかな?笑
阿炎の彼女や実家の両親
彼女の有無は今回調べた感じでは分かりません
でしたが両親の存在については若い頃からやんちゃ
なキャラのおかげで結構迷惑ばかりかけていたようです。
十両昇進の祝賀会では壇上に両親を呼び寄せ
「20年間、迷惑ばかり掛けて申し訳ありませんでした。
親方の下で稽古に励みます」と感謝の言葉で締めくくった
そうです。
また先ほどの阿炎が尊敬する立田川親方曰く
以前取り組み前の土俵で一人キョロキョロしてた
阿炎に対して、
『お前何取り組み前にキョロキョロしてるんだ』と
聞いたところ、取り組み前にも関わらず、
『いや、お母さん探してました~』と
平然と語ったそうで、緊張しないタイプだと
語っていたそうです。
お母さん子なのかもしれませんが取り組み直前なので
探すな~って感じですよね!
Sponsored Link
阿炎に兄弟はいる?
両親との仲はかなり良さそうな阿炎ですが
兄弟はいるのでしょうか?
調べたところ彼には6人の姪っ子や甥っ子が
いるそうです。
と、言う事で現代人で6人の子持ちは正直
かなりの少数派になると思うので2人くらい
兄や姉がいそうな感じです。
無きにしもあらずですが1人で6人の子供って
事はないと思うので・・・汗
ってことで両親の画像の雰囲気や阿炎の性格
『お母さん探してた~』の発言からも阿炎は
末っ子っぽいかな~と思った管理人です。
今後の活躍次第でどんどん新たな情報が出て
くると思うので彼のこれからの活躍に注目
したいですね。
親方の若い頃の愛称が”あび”ちゃん、この方から頂きました!
錣山親方元寺尾の読み方と嫁や息子もイケメンで体調や病気の具合は
おわりに
ちょっとやんちゃキャラの阿炎の四股が長い手足をゆっくり四股を踏むしぐさがなかなか見せてくれる阿炎関です。
元寺尾関期待の錣山部屋の出世頭として今年の阿炎から目が離せそうにありません!
この記事へのコメントはありません。