菅義偉の生い立ちとルーツ!田中角栄以来の世襲政治外の総理の凄さ

この記事は7分で読めます

菅義偉の総理大臣

次期総理確実の出来レースと言われる中
現、官房長官を務める菅義偉氏。

並みいる政治家の中で事永田町で世襲政治家が
大半を占める中、菅義偉氏の生い立ちに注目が
集まるのは当然の事なのかもしれません。

菅義偉氏の生い立ちは世襲政治家の面々とは
全く異なる生まれと育ちを経て現在の時期総理
と言われる人物になった事にあります。

菅義偉官房長官が総理となれば歴史に名を
残す田中角栄以来の総理大臣となります。

その道のりが如何に険しく稀有な存在なのか
菅義偉のツールから辿ってみましょう。

Sponsored Link

目次

菅義偉プロフィール

名前:菅義偉(すが よしひで)
生年月日:1948年12月6日(71歳)20年9月時点
出身地:秋田県雄勝郡秋ノ宮村(現湯沢市秋ノ宮)
学歴:雄勝町立秋ノ宮小学校・雄勝町立秋ノ宮中学校
秋田県立湯沢高等学校・法政大学法学部卒
家族:妻・息子3人
趣味:渓流釣り・ウオーキング
好きな食べ物:パンケーキ・麺類
座右の銘:「意志あれば道があり」

主な経歴:国土交通大臣政務官・経済産業大臣政務官
党国会対策副委員長・総務副大臣→総務大臣・選挙対策副委員長
内閣官房長官

菅義偉の生い立ち~教員一家として


「令和おじさん」として国民の知名度も高く
安倍総理の最も信頼する側近の一人と言われ
いまや次期総理大臣候補の筆頭に躍り出た菅義偉氏。

メディアでは実直で真面目そうな人柄と国会議員に
なるまでの道のりや生い立ちが世襲政治家が多い
永田町で話題となっています。

総裁選出馬で自身も語った菅義偉官房長官の
生い立ちを振り返ってみましょう。

菅義偉氏のルーツは雪深い秋田県の出身です。

菅義偉氏は実家がイチゴ農家で、父親・和三郎
さんは満州鉄道に勤務し終戦を終え故郷に帰郷し
農業で生計を立てていました。

そんな中でも農業だけでの生計を立てる事の厳しさ
から秋ノ宮いちごのブランド化に注力し成功し母親は
満州から帰国後は教員となり一家を支えます。

父親の和三郎さんはその後、地元秋田県の
雄勝町議員などを務めており、戦後の時代に
置いては何不住ない裕福な家庭に育ったと
言われています。

家族構成は父母と姉2人弟1人の6人家族で
母親、姉2人、叔父伯母が教師という教員
一家の中で育ちます。

菅氏の学生時代も当然、優秀で小3から中学
卒業まで級長
だったそうです。

菅氏は子供の時からスポーツ万能で相撲や野球
バスケ、陸上、スキーの選手にも選ばれるほど
だったといいます。

ただ当時からワイワイ騒ぐ子供ではなかった
ようで、学校中でも目立つ存在ではなかった
とか。

現在の寡黙な雰囲気と、基本的な性格はあまり
変わりがないようですね。

高校には片道2時間もかけて通い、農家の長男として
家を手伝っていたそうですが、高3で進学コースに
進み勉学もがんばっていたようです。

ただ寡黙で口数の多いタイプではなかったものの
親の言いなりにはならない頑固な一面も既に当時
から確立されていたようです。

菅義偉少年時代の一念発起は家出がルーツ


それはそうと少年時代の顔がお目めパッチリで
かなり可愛いです…

当然のように農家の長男として将来は家業を継ぎ
教員になって欲しいと望む両親に菅義偉少年は反発
します。

戦後生まれの田舎育ちで、ありガチな食べるに
事かいて親兄弟を食べさせる為に集団就職が
多かった時代です。

何不自由なかった菅氏の集団就職の決意に両親が
如何ほど驚いた事か、それでも反対を押しきって
菅義偉氏は一念発起で故郷を後にします。

優秀だったにも関わらず高校を卒業後は反対する
父親を尻目に家出同然で故郷の秋田県から、集団就職
を決意するのです。

当時珍しくなかった集団就職する友達に影響され
「都会に出れば何か変わるかも」

当たり前のように与えられたぬるま湯に浸かり
教員となり秋田の地で農業をするなんてまっぴら
御免だ、と菅少年は思ったそうです。

夢や希望を持ち同級生らと一緒に上京した菅氏が
最初に就職した先は段ボール会社でした。

ただ段ボール会社に就職するも現実の厳しさに
すぐに打ちひしがれます。

段ボール会社での肉体労働に疲れ現実の厳しさを
実感した彼は「このままではダメだ」と立ち止まり
会社をやめ、大学進学を目指します。

両親の保護の元実家の秋田でも充分余裕で目指せた
大学進学を、菅氏は自らの力で目指します。

2年間、築地市場の皿洗いから始まり、台車運びの
アルバイトなどで学費を稼ぎながら受験準備もし
1969年法政大学・法学部第二部(夜間大学)に
入学を果たしています。

同級生から2年遅れて大学に進学したのです。

しかも法政大学です。現在でも偏差値55~65とも
言われる法政大学の法学部へ入学。

法政大学を選んだ理由は、当時私立で最も
学費が安かったからといいます。

大学入学後もガードマンや新聞社の雑用、
カレー屋のアルバイト
をし学費や生活費を稼ぎ
大学を卒業。

家出当然に秋田県を出たとはいえ、両親に無き付けば
大学へ必要なお金なら喜んで出してくれたでしょう。

でも菅氏は勘当同然の身、実家への支援を頼らず
自らの力で大学に必要なお金を稼ぎ、さらに
空手部にも所属し体を鍛えるなど、苦労と鍛錬を
ものともしない心身の強靭さが見えてきます。

その空手部での部活活動は、当時の菅氏を持っても
理不尽な程厳しく時に不可解に感じたと振り返る程
の厳しさだったそうです。

ただそれでも屈せず空手2段を取って部員として
黙々と精進する姿を当時の師範が語っています。

当時から何事も諦めない。

一度目指したらとことん努力する、という姿勢を
持っていたようです。

寡黙で物静かだけど内に秘める情熱や、それを追求する
根性もあったのでしょう。

Sponsored Link

菅義偉の若い頃の評判


生い立ちでも紹介しましたが少年時代から
菅義偉氏は人前に出ていくタイプではなかった
ようです。

でも自然に人が集まるという彼の人徳が
小学校時代に既に現れていたようです。

中学時代の同級生由利昌司氏(湯沢市議会議長)
によれば、菅氏は当時、定期購読している冒険王
という月刊漫画がありましたが、自分が読むより
先に友人に読ませるなど気遣いができる子だったと
言われています。

当時のその漫画「冒険王」を定期購読できる家庭
だった事からも菅氏の家庭は戦後の田舎としては
相当裕福だったと考えられるようです。

その漫画見たさに菅氏の家には昼間行列ができる
程だったそうで、そうした友達を嫌う事無く先に
友達に読ませてあげて、自分は夜読んだのだとか。

また他にも郷里の雄勝時代の同級生がいうには
友達同士の、けんかの仲裁に入って仲直りさせるなど

「義偉は小中校のころからすごく交渉事が上手だった。」
と語っています。(FNNプライムオンライン)

人の面倒見もよく、子供ながらに喧嘩に便乗したり
面白がる事もなく冷静沈着に収めていた辺りが現在の
政治でもそれが生きているといいます。

法政大学空手部時代も先輩や同期、後輩からも
好かれ人望が厚い人だったそうです。

和を乱すことなく、誰からも慕われる人柄だった
ようで、政界でも多くの派閥が彼を支持するところと
何となく似ています。

菅義偉の家出から総理大臣へ

菅氏は総裁選出馬の会見の場でも自分の口から
出生に関して秋田の雪深い田舎育ちで育ったと説明
しました。

高校3年で当然のように父親から農業大学校への
進学を勧められたにもかかわらず、自分の力を
都会で試したいという夢に押され、家出同然での
集団就職を果たすも挫折、浪人生活を過ごしました。

その後1973年に法政大学を卒業すると、建電設備
株式会社(現・株式会社ケーネス)に就職します。

本を読み考えるうち

「この世の中は政治が動かしているんじゃないか。」

と気づき「人生をかけてみたい。」と一念発起

政治家を志します。

そこで法政大学出身の衆議院議員を紹介してもらい
横浜の小此木(おこのぎ)彦三郎議員秘書を11年間
務め、秘書時代知り合った真理子夫人と出会い
結婚しています。

菅氏38歳で、横浜市議会議員選挙に初出馬。

選挙期間中は何の後ろ盾も無い菅氏は、まさに
どぶ板選挙と言われる程の選挙方針で自らの足を
遣い3万件回るなど地盤のない地での地道な努力で当選。

真理子夫人との出会いが30歳で一目惚れからの結婚
と言われていますが、そこから8年後の横浜市議会議員
選挙出馬当時の3人の子供の年齢は上から6歳、3歳、3ヵ月
だったと言います。

それ故、万が一落選でもしようものなら一家が路頭に
迷ってしまうと言う状態の勝負をかけたのです。

もちろん当選への自信はあったと言いますが、それでも
世襲政治家とは違う菅氏が、何の後ろ盾も無い横浜の地で
選挙戦へ出馬するには大きな決断だったはずです。

見事当選し、その後の活躍ぶりは、人脈や情報収集に
長けた手腕で「影の横浜市長」とも評され、47歳で
衆議院議員総選挙に神奈川県2区から出馬し初当選
国政デビューを果たします。

この時の神奈川県2区から同じく当選しているのが
現在の河野太郎防衛相と環境相の小泉進次郎である
事を考慮すると、この国政への当選が如何にハードル
が高い当選だったかという事が分かるかと思います。

2人とも言わずと知れたど真ん中の、地元に
バッチリの基盤を持つ世襲政治家2世。

秋田県から、たった一人で東京に集団就職で
出てきて自らその基盤を一つ一つ構築して撃って
出た菅義偉氏とは全く異なるルーツが二人には
あるのです。

その後、数々の政務官、総務大臣、選挙対策副委員長
内閣官房長官(在任期間歴代1位)へ驚異の躍進を実現。

いよいよ安倍総理退陣の本人の発表にて、次期総理大臣
へと究極の下剋上の完成かと期待が高まっています。

金もコネもなく降り立った東京での順風な政治家
としての人生は、かつての夢を失った挫折の時期を
乗り越えてつかんだ彼の勲章かもしれません。

Sponsored Link

菅義偉は田中角栄以来の総理大臣!

先ほども紹介しましたが菅義偉官房長官が
総理大臣になるのは、20年9月5日現在において
ほぼ出来レースとなっています。

細田派、麻生派、二階派、竹下派の派閥
全ての指示を経て、ほぼ総理の椅子は間違い
無いとされる菅義偉氏ですが、この凄さを
証明する一つの指標があります。

それは菅義偉官房長官が日本の総理大臣に
今月中に就任するという事は即ち、歴代総理
の中でも歴史に名を残す田中角栄以来の総理
いう事です。

田中角栄氏は1972年から1974年に総理大臣
を就任していた人物です。

現代にも語り継がれる政治家で最終学歴が
小学校卒業の初の総理であり、当時から世襲政治家が
大半を占める中、全く異色の出生から総理大臣になり
最終的にはロッキード事件で逮捕となった人物です。

良くも悪くも評価の別れる元総理大臣ですが
その人物評は、やはり歴史に残る日本の総理と
しては異色の存在。

そんな田中角栄以来の約50年ぶりに世襲政治家
ではない内閣総理大臣が誕生するのです。

菅氏本人も世襲政治家には異論を感じているようで
自身の息子3人にも、

「もしなるなら他の県へ行って出ろ」

と言い放ったと言います。

ちなみに余談ですが、息子三人も流石と言わざる
えない学歴です。

いつでも菅氏がその気になれば、自身の政治家としての
バックグラウンドと息子の学歴なら国政に出る事は可能
でしょう。

それでも、世襲政治を嫌うが為に、子供三人はみな
民間企業に勤めているそうです。

この辺りの徹底ぶりも凄すぎます。

この田中角栄元総理が退陣して以来、約50年
の間に歴代総理は25人誕生しています。

現在の総理安倍晋三氏を入れて25人全てが
世襲政治家なのです。

そう考えると国政に出る全ての政治家の目指す椅子
でありながら限られた人しか座る事の無い総理の椅子
が如何ほど選ばれた人のみが座る椅子なのか…

菅義偉氏の総理になってからの変貌に期待したく
なるのは、こうした生い立ちからの生まれや育ち
にあるのは田中角栄元総理のそれと同じなのかも
しれません。

子供3人の学歴も凄すぎ!
菅義偉の子供は息子が3人で超優秀!若い頃の経歴も異色の苦労人

おわりに

ナンバー2で「影の総理」とも言われ安倍内閣を支えてきた菅義偉氏の生い立ちは、秋田の教員一家にうまれ文武両道、若い頃の評判も良く人望が厚く、交渉事が上手いという政治家たり得るルーツがあったことがわかります。
彼は苦学生で、家出同然で東京に集団就職し夢をくじかれ挫折するも、アルバイトで生活しながら大学を出て、議員生活、官房長官まで自力で登りつめたタフな政治家だったことに驚きます。
菅氏の国のトップ総理大臣への究極下剋上実現なるか、いよいよ新しい総理がこの9月17日にも臨時国会招集で選出されることになり、大きな期待がかかっています。


関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

このサイトについて

モバイルバージョンを終了