
「ホンジャマカ」のツッコミ担当としても
活動されていた恵俊彰さん。
「まいうぅ~!」のフレーズでお馴染みの
石塚英彦さんの相方でも有名ですね!
「ひるおび」の司会としても活躍されている
彼の意外な韓国人の噂や嫁や子供についてや
今やお笑いの領域を超えて司会者としても活躍
する彼の学歴も噂の対象になっています。
そんな彼の実家もお金持ちの真相も同時に
追ってみましょう~
Sponsored Link
目次
恵俊彰プロフィール
名前 恵俊彰(めぐみ としあき)
誕生日 1964年12月21日
出身地 鹿児島県
身長 170cm
血液型 O型
最終学歴 鹿児島県立甲南高等学校
活動期間 1987年~
所属事務所 ワタナベエンターテイメント
恵俊彰の国籍が韓国人?
恵俊彰さんには、ネット上である噂が
流れています。
それは、恵さんが韓国人ではないかという噂です。
そんな彼はお昼のニュース番組「ひるおび」で
司会として出演していますが、ニュース番組ですから
それに対しての意見を発することがあると思うのですが
政治ニュースなどで辛辣な政権批判が多い特徴があります。
まぁリベラル色の強いTBSの特性でもあるかもしれませんが・・・
最近では、恵俊彰さん自身も、加計学園問題などで容赦なく
自民党を批判する硬派な姿勢をテレビ番組通して見せており
一部の視聴者にとっては気に障る発言が多かったりしたのも
原因かもしれませんね。
ネット上の愛国主義者の中では、「自民党を批判する=韓国人」
というような方式があるみたいで、恵俊彰さんもそれに当てはまる
ことから韓国人ではないのか!
というような噂がたったみたいです。
しかし、恵俊彰さんの両親は日本人なので、恵俊彰さんは
韓国人ではないですね。
出身も鹿児島ということから韓国との関わりは一切ありません。
恵俊彰さんの年収は?そして実家も金持ち!
平日のお昼の番組に毎日出演している恵俊彰さんの
年収が気にならないですか?
ある情報によると、恵俊彰さんは年収3億円を
超えているとの事でした。
いや。びっくりです。
お昼の番組の「ひるおび」の1本ギャラ110万円との
ことです!
月曜日から金曜日で550万円!
5日間で日本のサラリーマンの年収超すのは凄すぎます。
1本のギャラがそのくらいでしたら、軽く3億は
超してきそうですね。
そんな恵俊彰さんですが、実家もお金持ちと言われています。
でもなぜお金持ちなんでしょうか?
番組で恵俊彰さんの先祖を辿っていく企画があったのですが
その際に放送された内容で実家もお金持ちではないのか!
と噂が挙がりました。
恵俊彰さんの父親は、鹿児島で大島紬の
工場を経営されています。
大島紬は高級絹織物で手織りの大島紬はなんと
30万~50万円ぐらいお父さんはこの大島紬の
職人さんらしいです。
奄美大島特有の技法で、泥染めは特許をとられているほど
すごい技術です。
昔は大島紬を手織りする職人はたくさんいたそうですが
後継者の減少から、現在ではかなり貴重な物となっています。
大島紬の工場を経営していたら、がっぽり稼いでいるはずです。
このような情報がテレビを通して知れ渡り、恵俊彰さんの
実家もお金持ちだ!
という情報が挙がりました。
Sponsored Link
恵俊彰さんの嫁と子どもは?
そんな高年収の恵俊彰さんの嫁さんと
子どもについて気になりませんか?
これについても調べてみたので、紹介します。
恵俊彰さんは既婚者ですが、松本美貴さんという人と
結婚されています。
松本美貴さんは過去にタレント活動をしていたようですが
目が出ずに引退してしまったそうです。
恵俊彰さんと松本美貴さんは長い付き合いということで
恵俊彰さんが売れていない時期からの付き合いみたいです。
恵俊彰さんと松本美貴さんは子供がたくさんと
言うことでも有名ですね。
出典:http://entame-line.biz/wp/4653.html
奥様の顔は未公開みたいです。子供さん可愛いですね~
子どもは4人いるそうです。
松本美貴さんと仲良しなのが伝わってきます。
恵俊彰自身、かなりの子煩悩で、キスは欠かさずするようです。笑
ちなみに恵俊彰さんと松本美貴さんの結婚時期というの
はあまりはっきりしていません。
97年に子供が誕生しているので、94年~96年
くらいに二人は入籍したんでしょうか?
まとめ
今回は「ひるおび」の司会として活躍されている恵俊彰さんを紹介しました。
何と言っても恵俊彰さんの年収にびっくりです!そして実家もお金持ちとは・・・
お金はお金持ちに集まりますね~!
私も頑張らないと!笑
そんな私はこれからも恵俊彰さんを注目していきたいと思います。
Sponsored Link
この記事へのコメントはありません。